みなさん、こんばんは!40代バツイチ独身のめんたい子です。
物価高が続く中、家計の大きな部分を占める食費の節約について、私なりの工夫をご紹介します。
ケチケチして我慢する節約ではなく、楽しみながら賢く節約する方法をお伝えしますね。
基本の買い物術:賢いお店選びと時間帯
緑の看板でおなじみ!業務スーパーを活用しよう
- 輸入食材が豊富で、普通のスーパーよりもコスパがいいです。公式HPに値段の記載がないので表記は致しませんが、現地でぜひチェックしてみてください。ほかのスーパーよりもお得に感じると思いますよ🌟
- おすすめ商品:
- ごぼうにんじんミックス 500g:これとつきこんにゃくを炒めて醤油と七味を振れば、きんぴらが出来上がります。作り置きおかずにピッタリですよ。
- 水ようかん 1Kg:これで一週間のおやつタイムは安心です。なんと、冬になったら火にかけて溶かすとお汁粉になるというレシピも紹介されています。牛乳パックスイーツは他にもコーヒーゼリーやチーズケーキがあって、どれもボリューミーでお勧めです。
- パクパクチキン 500g:すでに揚げてあるので電子レンジで温めるだけでOK!お弁当にあと1品。夜に映画を見ながらなど、幅広く使えます。
タイムセール&見切り品を狙おう
- 夕方16時以降がねらい目
- お肉・魚は30~50%オフも
- 野菜も値引きシールで大幅節約
- 値引き品は買ったその日か翌日中に使い切るのがコツ
家での食事を楽しくする工夫
作り置きで時短&節約
- 休日に2~3品まとめて調理(めんたい子は木曜日くらいまで持つように大量に作ります。木曜くらいまで冷蔵庫はパンパンです😂)
- 常備菜があると外食の誘惑も減る(せっかくおいしく作ったので、痛む前に食べきりたい💛)
- おすすめの作り置きメニュー:
- こんにゃく入りきんぴら(上記の通り、材料は業スーで購入、つきこんも安いです!)
- 切干キムチ(切干大根、キムチ、ごま油を混ぜれば完成!簡単なうえにおいしい。)
- カレー(3日分作って冷凍保存)
冷凍庫を味方につける
- 食材の無駄を減らせる(業務スーパーで売ってる冷凍野菜は下処理済みで冷凍してあるのでゴミも出なくて助かる!)
- パン、ご飯も冷凍保存(めいたい子はご飯を一気に3合炊いて、その日食べない分を冷凍します。)
- 作り置きおかずを小分け冷凍
- 自家製冷凍食品のススメ:
- 餃子(まとめて作って焼く前の状態で個別冷凍。皮がくっつかないように気を付けて)
外食との上手な付き合い方
お得な外食の活用法
- ランチタイムを利用(ディナーの半額も)
- クーポンをチェック(ホットペッパーグルメなどで、行きたい店が掲載されていないか行く前にチェック!)
- 平日限定セットを活用(マックやモスなど、ファストフード店で平日昼にお得なセットを展開していることが多いですよ🍔)
テイクアウトの賢い使い方
- アプリのクーポンを利用(ウーバーはクーポン多め。時には現地で食べるのと値段が変わらなくなるくらいまで割引されることも!)
- おかずだけテイクアウトして家で食べる(吉野家は牛丼だと並盛453円だけど、牛皿なら並盛374円!冷凍ご飯の出番ですよ!)
- 週1回の贅沢として楽しむ
食材管理のコツ
冷蔵庫整理術
- 週1回の定期チェック(パンパンになった冷凍庫への冒険に出かけましょう。勇気を出して!)
- 食材は古い順に手前に配置
- 透明容器を活用して見える化
買い物リストの活用
- 必要な物だけを購入(何も考えずに空腹時に買い物に行くのは危険です。無駄遣いのもとになります。私も何度も経験が😂)
- webで特売情報をチェック(実家にいたころは母が新聞のチラシなんかで見ていましたが、私は新聞取っていないのでこの方法でチェックしています。)
- 食材の在庫管理も楽に(作り置きすると冷蔵庫の容量を食うので、そのためにも無駄な食材は買わないで。)
献立作りのポイント
食材の使い回しテクニック
- 同じ食材で違う料理に
- 例:キャベツを使った一週間
- 月:豚キャベツ炒め
- 火:サラダ
- 水:スープ
- 木:お好み焼き
調味料の活用術
- 基本の調味料を使いこなす
- 味変アイテムで単調を防ぐ(五紛香で角煮を作ると、一気に台湾フードのルーロー飯っぽくなります。)
- カレー粉(ポテサラ、タンドリーチキンなど)
- 豆板醤(焼き鳥につけると意外と味変になっておいしいです。)
- イタリアンハーブソルト
おわりに
食費の節約は、工夫次第で楽しみながらできるものです。
無理な節約は続きませんが、これらの方法なら楽しく続けられますよ。
みなさんも、自分に合った節約方法を見つけてみてください!
次回はいまめんたい子が検討している高配当株について紹介しますね。それではまた!
コメント